業務請負化 製造現場の管理者が不足している

業務請負化 製造現場の管理者が不足している

「人・もの・現場」を一括
マネジメントする業務請負化で
ものづくりシーンの課題を解決

人口減少かつ製造業離れが進む中、長期的な人材確保は多くの企業にとって喫緊の課題です。アバンセでは、人材派遣で培ってきた「人・もの・現場」のマネジメント力を活かし、製造現場を丸ごと預かる業務請負化を提案することができます。管理者不足や人材育成など、ものづくりの現場が抱える課題解決につなげます。

このような課題はありませんか?

  • 派遣社員受け入れの度に育成の手間・コストがかかる

  • 外国人人材とのコミュニケーションが難しい

  • 派遣社員には重要な仕事を任せづらい

  • 現場の管理者の負担が大きい

  • 生産変動・コスト・業務負担の低減など、生産現場の課題を解決したい

アバンセが解決できる理由

Point01 Point01

現場をまるごと管理

生産工程の一部や特定のライン、工場全体の業務を一括請負します。工程設計、生産計画、人員配置、品質管理、検品・検査工程、物流など生産に関わることはもちろん、人材育成や労務管理など作業者のマネジメント業務までトータルに手がけます。

Point02 Point02

業務内容を把握した上で請負化

まずは派遣契約から業務をスタートし、お客様の生産体制や業務内容を把握した上で請負契約に変更します。そのため、求められる品質・コスト・納期を高いレベルで担保する体制づくりや人材配置が可能です。

Point03 Point03

課題やトラブルは現場で解決

作業者から各工程リーダー、現場の責任者である製造管理者までアバンセの人材を配置します。日常的な課題は現場レベルで解決できる体制を整え、お客様の負担を軽減します。

Point04 Point04

外国人人材のマッチングと育成

日系ブラジル人(永住・定住・配偶者)を軸に、エリア特性やお客様のご要望に合わせて適切な人材を配置し、アバンセの管理者の指揮・教育のもと業務を遂行します。

派遣から請負化へ
お客様の課題解決へつなげます

派遣契約から始まるお客様とのお取引の中で、アバンセの担当者が継続して現場を見ながらコンサルティングいたします。
その過程において、最適なタイミングでお客様の課題解決につながる業務請負を提案・実施できることが私たちの強みです。

まずは派遣でお試し、
信頼を築いた上で請負へ

最大3年の派遣期間を通して、現場把握、工程管理、作業者の教育を段階的に進めながら、請負化に対応する体制を整備しています。お客様の業種、事業環境によって管理方法やノウハウは多種多様です。いきなり請負化を提案するのではなく、現場をしっかりと理解した上で管理体制の構築を行うことが、重要であると考えています。


お客様と連携し請負化を進める

請負化のメリット

具体的な指揮命令をお客様が出す派遣に対し、アバンセの管理者が作業者を指揮して業務の完了に責任を負うのが業務請負です。現場の安全衛生への配慮・責任も委託でき、お客様の負担を軽減できます。また、人材配置やシフト管理、研修プログラム作成やOJTなどの人材育成まで含めた「人の管理」もすべてアバンセが請負うため、労務管理に関する業務が必要なくなるのもメリットです。

  • 業務の変更による労務変動ができる

  • 人材育成に関する人的・費用的負担が軽減できる

  • 長期労働力を確保できる

  • 管理者の負担を軽減できる

  • 現場以外の業務に社員が注力できる

請負化に向けたサポート体制

請負工程毎にリーダーを配置し、請負現場での管理体制を確立。本社においては品質管理体制を整え、全社一丸となって人材・品質・生産性・安全性などさまざまな側面から請負化をトータルサポートします。

請負事業所

「製造請負優良適正事業者」認定

アバンセが認定を受けている「製造請負優良適正事業者認定制度」は、請負事業に関わる法令を遵守している請負事業者のうち、雇用管理の改善と請負体制の充実化を実現している事業者を、優良かつ適正な請負事業を行っている事業者として認定する制度です。適正な製造請負事業を運営していく上で、経営方針、ものづくり力、ひとづくり力、労働者保護などの設定された基準をクリアした事業主に対し、審査・認定されます。

製造請負優良適正事業者 認定証
製造請負優良適正事業者 認定証